旭川からの野鳥情報
ポンガワが旭川市とその周辺で観察した野鳥の情報です
• 2019.02.21 (近郊鳥情報ー旭川・富良野)
ホオジロガモ
• 2019.02.19 (近郊鳥情報ー旭川・富良野)
ウソ エナガ(シマエナガ)
• 2019.02.17 (近郊鳥情報ー旭川・富良野)
カワガラス
• 2019.02.15 (近郊鳥情報ー旭川・富良野)
オオワシ オジロワシ
• 2019.02.13 (近郊鳥情報ー旭川・富良野)
エナガ(シマエナガ)
• 2019.02.11 (近郊鳥情報ー旭川・富良野)
ハイタカ ほか
• 2019.02.09 (近郊鳥情報ー旭川・富良野)
カケス(ミヤマカケス) ほか
• 2019.02.06 (近郊鳥情報ー旭川・富良野)
キクイタダキ ほか
• 2019.02.03 (近郊鳥情報ー旭川・富良野)
ウソ
• 2019.01.29 (近郊鳥情報ー旭川・富良野)
カイツブリ
永山新川鳥情報 (126)
近郊鳥情報ー旭川・富良野 (667)
道内鳥情報 (23)
道外地域鳥情報 (3)
鳥関連情報 (5)
2019年02月(9)
2019年01月(14)
2018年12月(16)
2018年11月(18)
2018年10月(14)
2018年09月(15)
2018年08月(14)
2018年07月(13)
2018年06月(14)
2018年05月(19)
2018年04月(15)
2018年03月(14)
2018年02月(10)
2018年01月(12)
2017年12月(9)
2017年11月(14)
2017年10月(12)
2017年09月(12)
2017年08月(9)
2017年07月(4)
2017年06月(15)
2017年05月(17)
2017年04月(19)
2017年03月(15)
2017年02月(8)
2017年01月(9)
2016年12月(7)
2016年11月(13)
2016年10月(13)
2016年09月(12)
2016年08月(7)
2016年07月(7)
2016年06月(6)
2016年05月(18)
2016年04月(19)
2016年03月(20)
2016年02月(8)
2016年01月(10)
2015年12月(9)
2015年11月(7)
2015年10月(15)
2015年09月(12)
2015年08月(9)
2015年07月(7)
2015年06月(7)
2015年05月(18)
2015年04月(17)
2015年03月(18)
2015年02月(28)
2015年01月(28)
2014年12月(14)
2014年11月(10)
2014年10月(11)
2014年09月(8)
2014年08月(7)
2014年07月(9)
2014年06月(7)
2014年05月(11)
2014年04月(20)
2014年03月(14)
2014年02月(8)
2014年01月(11)
2013年12月(9)
2013年11月(7)
2013年10月(8)
2013年09月(14)
2013年08月(1)
markeeのシマフクブログ2nd
道南遠征 シロハヤブサ
連休に道南、胆振へ遠征してきました。主な目的はシロハヤブサに再会するためです。
以下、各地で出会った種です。シロハヤブサはかれこれ5ヶ月近くの長逗留です。
オオセグロを1羽ペロッと食べちゃうそうです。
●道南シロハヤブサポイント
ハギマシコ80、ベニヒワ12、シラガホオジロ、タヒバリ、オオセグロカモメ、シロカモメ、シロハヤブサ(幼鳥)、ハシブトガラス、トビ、スズメ、カワラヒワ、アカエリカイツブリ、ウミウ、ウミアイサ
●北大苫小牧研究林
ダイサギ、マガモ、シジュウカラ、ゴジュウカラ、ヒガラ、ハシブトガラ、ヤマガラ、カケス
●苫小牧港
アカエリカイツブリ、クロガモ、シノリガモ、スズガモ、オオセグロカモメ
●苫小牧トラックステーション
カササギ、セグロセキレイ、ムクドリ
以上、28種。 -markee-
シロハヤブサ
ハギマシコ
ベニヒワ
アカエリカイツブリ
クロガモ
タヒバリ
2014/03/25 (Tue)
道内鳥情報
Comment(0)
▲TOP
<< ナキイスカ クマゲラ 市内に出没!
HOME
イスカの食事 >>
カレンダー
01
2019/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
ブログ内検索
プロフィール
HN:
pongawa
性別:
男性
アーカイブ
2019年02月(9)
2019年01月(14)
2018年12月(16)
2018年11月(18)
2018年10月(14)
2018年09月(15)
2018年08月(14)
2018年07月(13)
2018年06月(14)
2018年05月(19)
2018年04月(15)
2018年03月(14)
2018年02月(10)
2018年01月(12)
2017年12月(9)
2017年11月(14)
2017年10月(12)
2017年09月(12)
2017年08月(9)
2017年07月(4)
2017年06月(15)
2017年05月(17)
2017年04月(19)
2017年03月(15)
2017年02月(8)
2017年01月(9)
2016年12月(7)
2016年11月(13)
2016年10月(13)
2016年09月(12)
2016年08月(7)
2016年07月(7)
2016年06月(6)
2016年05月(18)
2016年04月(19)
2016年03月(20)
2016年02月(8)
2016年01月(10)
2015年12月(9)
2015年11月(7)
2015年10月(15)
2015年09月(12)
2015年08月(9)
2015年07月(7)
2015年06月(7)
2015年05月(18)
2015年04月(17)
2015年03月(18)
2015年02月(28)
2015年01月(28)
2014年12月(14)
2014年11月(10)
2014年10月(11)
2014年09月(8)
2014年08月(7)
2014年07月(9)
2014年06月(7)
2014年05月(11)
2014年04月(20)
2014年03月(14)
2014年02月(8)
2014年01月(11)
2013年12月(9)
2013年11月(7)
2013年10月(8)
2013年09月(14)
2013年08月(1)
Copyright © --
旭川からの野鳥情報
-- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ powered by
NINJA TOOLS
/ /