旭川からの野鳥情報

  ポンガワが旭川市とその周辺で観察した野鳥の情報です

   
カテゴリー「近郊鳥情報ー旭川・富良野」の記事一覧

オオハクチョウ ほか

4月9日  永山新川  オオハクチョウ ヒドリガモ キレンジャク ヒレンジャクなど 17種
             オナガガモ、少なくなっていました。
             日本野鳥の会旭川支部 探鳥会


             

コチドリ シメ

4月8日  東 川  コチドリ シメ


キセキレイ ほか

4月7日  東神楽  キセキレイ カルガモ コガモ キンクロハジロ オオハクチョウ
            小雨の中で
            キセキレイ、今季初めて見ました。



エナガ(シマエナガ) ほか

4月5日  ポン川周辺  エナガ ツグミ ノスリ


キレンジャク ヒレンジャク

4月3日  東神楽  キレンジャク・ヒレンジャク 10+


カワウ ホオジロ

4月3日  忠別川  カワウ ホオジロ

ヒレンジャク キレンジャク

4月2日  東神楽  ヒレンジャク・キレンジャク 15±


野鳥講演会のお誘い


 日本野鳥会旭川支部、旭川市科学館、旭川市博物館共催の「野鳥講演会」(無料)が
開催されます。事前の申し込みが無くても、入場できます。

   日 時:4月8日(土)  13:30~
   場 所:旭川市大雪クリスタルホール 大会議室
       

キレンジャク ヒレンジャク

3月30日  東神楽  キレンジャク・ヒレンジャク 30±



Copyright ©  -- 旭川からの野鳥情報 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS /  /