旭川からの野鳥情報

  ポンガワが旭川市とその周辺で観察した野鳥の情報です

   

ノスリ モズ

8月19日  ポン川周辺  ノスリ モズ


チゴハヤブサ

8月12~18日  東神楽  チゴハヤブサ
                その後も幼鳥 2羽、順調に育っているようで、近くを
               飛び回るようになりました。



モズ

8月17日  ポン川周辺  モズ

ノスリ ほか

8月16日  ポン川周辺  ノスリ ホオアカ キビタキ
               撮れませんでしたがキビタキ雄、未だいました。


コサメビタキ ノビタキ

8月15日  ポン川  コサメビタキ ノビタキ
             ノビタキ、久し振りに見ました。



コサメビタキ センダイムシク

8月14日  ポン川周辺  コサメビタキ センダイムシク

セグロセキレイ

8月13日  忠別川  セグロセキレイ

ホオアカ ニュウナイスズメ

8月12日  ポン川周辺  ホオアカ
8月11日  ひじり野   ニュウナイスズメ


チゴハヤブサ

8月11日  東神楽  チゴハヤブサ
             今年は 2羽 巣立ちました(昨年は 1羽)。


ホオアカ

8月9日  ポン川周辺  ホオアカ
              今日8月10日、一日中雨で鳥見は休み。
              最高気温は 15.5℃(アメダス)、急に寒くなりました。
              昨日の画像です。
      

Copyright ©  -- 旭川からの野鳥情報 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS /  /