旭川からの野鳥情報

  ポンガワが旭川市とその周辺で観察した野鳥の情報です

   

タカブシギ チュウサギ

5月2日  東神楽  タカブシギ 10+ チュウサギ 1
            両種とも、今季初めて見ました。

ヒレンジャク ほか

5月1日  ポン川周辺  ヒレンジャク 10± ツグミ 5± ノビタキ 1
               本日の最高気温は 6.1℃(アメダス)、冷たい風が
              吹き、
ヒレンジャク寒そうでした。
      忠別川    キンクロハジロ 10±、コガモ 15±

チゴハヤブサ

4月30日  東神楽  チゴハヤブサ
             今季、初めて見ました。
       

イスカ ほか

4月29日  東神楽    イスカ 30±
       ポン川周辺  ツグミ 7±  ノスリ1

クロツグミ ほか

4月28日  忠別ダム周辺  クロツグミ ミソサザイ キセキレイ オシドリ

アリスイ ほか

4月27日  忠別川   アリスイ 1 カワガラス 1 キンクロハジロ 10± 
             ヒドリガモ 3

              アリスイ、今季初めて見ました。
       ひじり野  マヒワ 30±


カモメ

4月25日  忠別川  カモメ 1
             忠別川でカモメを見たのは、初めてです。
             詳しい人に確認していただくと、旭川とその近郊でカモメの
            最近の記録は、2016年4月に(群れ)伊納大橋上流の石狩川との
            ことでした


マヒワ ベニヒワ

4月25日  忠別川   マヒワ 50± 
       ひじり野  ベニヒワ 10±
              雪がチラつくつく中で、冬鳥は

ホオアカ ほか

4月24日  ポン川周辺  ホオアカ 1 カシラダカ 10+ ノスリ 1
               ホオアカ、カシラダカ、今季初めて見ました。

ベニヒワ ヒレンジャク

4月23日  東  光  ベニヒワ 30± ヒレンジャク 10±
Copyright ©  -- 旭川からの野鳥情報 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS /  /