旭川からの野鳥情報

  ポンガワが旭川市とその周辺で観察した野鳥の情報です

   

ノスリ エナガ(シマエナガ)

4月13日  ポン川周辺  ノスリ エナガ

 

コチドリ ほか

4月12日  東 川  コチドリ 1 ベニヒワ 10±
             コチドリ、今季初めて見ました。
       東神楽  オオハクチョウ 6 ヒドリガモ コガモ ベニヒワ 10±
             どこへ行っても、ベニヒワが。


マヒワ ベニヒワ

4月11日  ひじり野  マヒワ・ベニヒワ 30±
       忠別川   ベニヒワ 100±
              マヒワ・ベニヒワの当たり年のようです。

エナガ(シマエナガ) ベニヒワ

4月10日  ポン川周辺  エナガ ベニヒワ 10±


 
エゾリス

モズ マヒワ

4月9日  ポン川周辺  モズ マヒワ
              モズ、今季初めて見ました。

ベニヒワ エナガ(シマエナガ)

4月8日  ひじり野   ベニヒワ 50+
4月7日  ポン川周辺  エナガ 2
              盛んに巣作りをしていました。カラスが周りにいるのに
             丸見えで心配です。

オナガガモ ほか

4月6日  永山新川と  オナガガモ ヒドリガモ オオハクチョウ オジロワシ
      その周辺    オナガガモもオオハクチョウも、先日(3/26)より少なく
             なって
いました。


 4月7日  昨日から、この地域の光回線がトラブり、本日午後やっと回復しました。

イスカ

4月4日  ひじり野  イスカ 10±

 

マヒワ ほか

4月4日  ひじり野  マヒワ・ベニヒワ 30±
             マヒワの中に、数羽ベニヒワが。
      東 光   オオジュリン 2

カワガラス ほか

4月3日  忠別川   カワガラス ホオジロ
             ホオジロが、あちこちで囀っていました。
      ひじり野  マヒワ 10±

Copyright ©  -- 旭川からの野鳥情報 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS /  /