旭川からの野鳥情報

  ポンガワが旭川市とその周辺で観察した野鳥の情報です

   

オナガガモ ほか

3月12日  永山新川  オナガガモ ヒドリガモ オオハクチョウ コハクチョウ
             カワラヒワ オジロワシ
              オナガガモもハクチョウ類も、まだ数は少なく2桁です。
              カワラヒワ、今年初めて見ました。



オジロワシ ハクセキレイ

3月11日  ポン川とその周辺  オジロワシ 1 ハクセキレイ 2

ハクチョウ

3月10日  ひじり野上空  ハクチョウ 5
                永山新川方向へ、飛んで行きました。

エナガ(シマエナガ) ほか

3月9日  東 川  エナガ カケス(ミヤマカケス) フクロウ
           フクロウの周りで、カケスがギャー、ギャーと騒いでいました。


  エゾモモンガ

トビ

3月8日  ポン川  トビ 1
            トビを見たのは、今年2回目です。

カケス(ミヤマカケス)

3月7日  ポン川周辺  カケス
      

ホオジロガモ ほか

3月5日  江丹別  ホオジロガモ コガモ カワアイサ セグロセキレイ

オオワシ ほか

3月5日  神居古潭  オオワシ オジロワシ カワアイサ ホオジロガモ
             石狩川のホオジロガモ、少なくなりました。


カケス(ミヤマカケス)

3月3日  東 川  カケス ツグミ キクイタダキ

セグロセキレイ

3月1日  忠別川  セグロセキレイ 1

  ポン川周辺 エゾリス

Copyright ©  -- 旭川からの野鳥情報 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS /  /