旭川からの野鳥情報

  ポンガワが旭川市とその周辺で観察した野鳥の情報です

   

オオジュリン ホオジロ

3月30日  東 光  オオジュリン
             今季初めて見ました。
       ポン川  ホオジロ
             囀っていました。

アトリ ヤマゲラ

3月29日  東 川  アトリ ヤマゲラ


キレンジャク ほか

3月28日  東神楽  キレンジャク・ヒレンジャク 10+ ツグミ
             本日はキレンジャクが多く、ヒレンジャクが多かった
            昨日の集団と異なるようです。


ヒレンジャク ほか

3月27日  東神楽  ヒレンジャク・キレンジャク 10+ キジバト
             レンジャク、数は少なりました。
             キジバト、撮れませんでしたが、今季初めて見ました。

トモエガモ ほか

3月25日  永山新川  オジロワシ オナガガモ トモエガモ カワウ
              オジロワシが飛んできて、オナガガモが大騒ぎ。
              数万羽のオナガガモの中に、何とかトモエガモを見つけました。
              カワウ、今季初めて見ました。



ヒレンジャク キレンジャク

3月24日  東神楽  ヒレンジャク キレンジャク


ノスリ ほか

3月24日  東 光  ノスリ ヒバリ
             ノスリ、今季初めて見ました。
3月23日  忠別川  ヒドリガモ


ヒレンジャク キレンジャク

3月23日  東神楽  ヒレンジャク・キレンジャク 120+



マガン ほか

3月22日  東神楽  マガン オオハクチョウ アメリカコハクチョウ ヒバリ
             ヒバリ、今季初めてです。


キレンジャク ほか

3月21日  東神楽  キレンジャク・ヒレンジャク 70+ ツグミ
             今年は、例年になくヒレンジャクが多く見られます。



Copyright ©  -- 旭川からの野鳥情報 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS /  /