旭川からの野鳥情報

  ポンガワが旭川市とその周辺で観察した野鳥の情報です

   
カテゴリー「近郊鳥情報ー旭川・富良野」の記事一覧

フクロウ

1月15日  東 川  フクロウ
       旭 川  フクロウ
             東川のフクロウ、動物をくわえて動かず。突然洞の中に消え、
            間もなく出てくると。今度は足で掴んでいました。この動物は?



ウソ エナガ(シマエナガ)

1月15日  旭 山  ウソ 10+ エナガ 5±


オジロワシ エナガ(シマエナガ)

1月11日  ポン川周辺  オジロワシ エナガ


ツグミ シメ

1月10日  東 川  ツグミ シメ
             両種とも今のところ、ナナカマドの実より、アズキナシの実を
            食べています。


カワガラス

1月10日  忠別川  カワガラス 2

ツグミ

1月9日  ひじり野  ツグミ 1

 ナナカマドの実は、沢山あるのですが・・・

エナガ オジロワシ

1月8日  ポン川周辺  エナガ オジロワシ


 ポン川の樹氷、最低気温−18.9℃(アメダス)

ヤマゲラ フクロウ

1月7日   旭 川  ヤマゲラ フクロウ


カワガラス

1月6日  忠別川  カワガラス 2

キバシリ

1月5日  ポン川周辺  キバシリ

Copyright ©  -- 旭川からの野鳥情報 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS /  /